2018-09-17 Mon
「何も選ばない」生き方のすすめ
お客様のシステムで、まだaccess2000を利用していて、相談を受けたものです。
ファイルサーバーにデザインマスター(親玉)を置いて、それから派生したレプリカを各PCに作成して、
多数のPCから変更ができるように設計されているようです。
デザインマスターが壊れてしまったようで、レプリケーションしようとしても認識されなくなり、
手元のPCにある最新のデータから、デザインマスターを新たに作成できないか?と
いうのが課題でした。
手元のレプリカはデザインマスターにはできませんので、いったん空のmdbを作成して
その中にデータをインポートします。これを、元々のデザインマスターのファイル名に
して、所定のフォルダに設置します。この時点でこのMDBはデザインマスターでも
レプリカでも無く、データベースと表示されているはずです。このMDBを開いて、
どこかのPCにレプリカを作成すれば、デザインマスターに変化させることができます。
この際、
「access converting a database into a design master results in changes to your database.~」という
メッセージが表示されて、4つの選択肢からどれかをえらばなければなりません。これは、バックアップ
ファイルを作成しますか?といった親切なメッセージです。通常ならOKを押すだけで大丈夫です。

access replication
これで、デザインマスターが新たに作成できました。
アクセスのレプリカはレプリケーションを頻繁に行うようにするなど、運用方法を
間違わなければ非常に便利な機能です。(サーバー上のMDBを
直接たたいて複数のPCで利用するという荒技を使っておられる会社も多いようですが。)
なお、デザインマスターはファイル名を変更したり、ディレクトリを変更したりしたら
デザインマスターとして無効となってしまいます。ご注意ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ ☆☆☆
☆☆☆ ユニフォーム姿三四郎が紹介されています ☆☆☆
☆☆☆ ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お客様のシステムで、まだaccess2000を利用していて、相談を受けたものです。
ファイルサーバーにデザインマスター(親玉)を置いて、それから派生したレプリカを各PCに作成して、
多数のPCから変更ができるように設計されているようです。
デザインマスターが壊れてしまったようで、レプリケーションしようとしても認識されなくなり、
手元のPCにある最新のデータから、デザインマスターを新たに作成できないか?と
いうのが課題でした。
手元のレプリカはデザインマスターにはできませんので、いったん空のmdbを作成して
その中にデータをインポートします。これを、元々のデザインマスターのファイル名に
して、所定のフォルダに設置します。この時点でこのMDBはデザインマスターでも
レプリカでも無く、データベースと表示されているはずです。このMDBを開いて、
どこかのPCにレプリカを作成すれば、デザインマスターに変化させることができます。
この際、
「access converting a database into a design master results in changes to your database.~」という
メッセージが表示されて、4つの選択肢からどれかをえらばなければなりません。これは、バックアップ
ファイルを作成しますか?といった親切なメッセージです。通常ならOKを押すだけで大丈夫です。

access replication
これで、デザインマスターが新たに作成できました。
アクセスのレプリカはレプリケーションを頻繁に行うようにするなど、運用方法を
間違わなければ非常に便利な機能です。(サーバー上のMDBを
直接たたいて複数のPCで利用するという荒技を使っておられる会社も多いようですが。)
なお、デザインマスターはファイル名を変更したり、ディレクトリを変更したりしたら
デザインマスターとして無効となってしまいます。ご注意ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ ☆☆☆
☆☆☆ ユニフォーム姿三四郎が紹介されています ☆☆☆
☆☆☆ ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| ユニフォーム姿三四郎 | 17:45 | comments (x) | trackback (x) | ユニフォーム姿三四郎::備忘録 |
